アマモ保全活動

お知らせ

フード連合の研修の感想をいただいました。

 令和6年6月7~8日にフード連合の研究会をお受けしました。カリキュラムは「アマモの回収作業」「小型底びき網の体験学習」「海洋建設さんの海洋での取り組み」「漁業の問題と課題解決の座学」等です。 参加された方々は30代が中 […]

アマモ保全活動

第13回地域再生大賞を受賞した「日生町漁業協同組合によるアマモ再生プロジェクト」受賞団体の活動をデータベース化した電子書籍が刊行されました!

第13回地域再生大賞を受賞した「日生町漁業協同組合によるアマモ再生プロジェクト」ですが、受賞団体の活動をデータベース化した電子書籍が刊行されました!当組合は142ページに掲載されています。以下リンクからご覧いただけます! […]

里山里海

おかやまSDGsフォーラム2023

 少し前になりますが、令和5年12月9日に岡山コンベンションセンターにおいて、おかやまSDGsフォーラム2023が開催され、当組合のアマモ場の再生活動がおかやまSDGsアワード2023の特に優良な取組として表彰を頂きまし […]

アマモ保全活動

中学生・高校生の皆さんといっしょにアマモ保全活動に取り組みました

今年も中学生・高校生のみなさんといっしょにアマモの再生活動を行いました。日生町漁協にお集まりいただいたのは、西大寺にある学芸館高校の生徒さんと、日生の中学生の皆さん達。 作業の流れ、注意点等などを説明。 皆で協力してアマ […]

アマモ保全活動

アマモ場再生活動〜2023年9月16日〜

9月16日おかやまコープさんと、あまもの種選別、種薪きを行いました。 アマモ再生活動は1985年に地元の漁師さんたちが失われたアマモ場を復活させるために始めました。 今回のような一般市民の方々に参加いただく企画は、201 […]

アマモ保全活動

今年で35年目~アマモ再生プロジェクト2020~

毎年大勢の人の力に支えられてきた日生のアマモ場再生活動も、今年で35年を迎えます。 今年は西大寺の学芸館高校の生徒さんたちといっしょにアマモの花枝(種)を採取しました。 日生漁協の天倉さんに作業の流れについて説明を受けて […]

アマモ保全活動

アマモ場再生計画

里山って?里海とは? 「里山」ってご存知ですか? 人の生活のそばにあって、適度に人の手が入ることで生態系が循環している山や森林のことを「里山」といいます。 里山システムの中では、わたしたち人間の営みも生態系の一部です。 […]